2013年04月27日
奮闘!会社のソフトボール大会
◆2013/4/21 奮闘!会社のソフトボール大会◆
優勝しました!!!



この方々が、地開ライン&販売第2連合軍の優勝メンバーです


誰が誰なんやら・・・


優勝しました!!!




この方々が、地開ライン&販売第2連合軍の優勝メンバーです



誰が誰なんやら・・・



前日の昼から、当日朝6時頃まで雨模様

中止だと思い込む人が多い中でしたが、
総務から「開催!」の連絡が入り、今津グラウンドに到着してみれば、全然余裕のグラウンドコンディション!!!
ちょうどいいくらいの水分を含んでいて、水分カラカラの状態より、むしろいい感じのグラウンドでした


それにしても・・・
7時の時点でグラウンドコンディションを見て開催可否を判断します と、決めていた総務ですが、
7時になっても連絡が来ないので、電話してみると・・・
「もうすぐ、グラウンドに着くんで、状態見て判断します!」
いや・・・、 遅いよ・・・。



結局、連絡が来たのは7時20分過ぎ



あのねぇ・・・。
9時から開始なのに、こんな時間に連絡してきて・・・
ダッシュで向かわないと間に合わないじゃん

私より家が遠い人には、どうさせるつもりなん???
私は、地開&販2連合チームの幹事を務めていましたから、
総務の連絡直後に、事前に決めていた連絡網の連絡先に急いでTELをし、「開催」の旨の連絡を入れます


私の呼びかけに対し30名以上のメンバーが、この大会に参加してくださることになっており、
とてもありがたかったのですが、大所帯過ぎて連絡を回しきるのに一苦労でした


でも、2チーム作れるくらい多くの人に参加いただけたのは、言い出しっぺの幹事としてはとても嬉しいことでした

ウチの部署だけでしたよ

さてさて、試合自体は、どの対戦相手も圧倒し、まさに楽勝ペース

OG野球部だったためガチでうまい人、
有名強豪校から推薦が来るくらいだったガチでうまい人、
普通の公立高校だったのになぜかガチでうまい人、
野球とか昔少しかじったくらいだけど、持ち前の運動神経に頼ってガチでうまい人、
全然野球したことないし、運動神経も終わっててガチで下手な人、
色んな人に助けられ、余裕の優勝だったと言えましょう!!!(笑)
ソフトボールの後は、お待ちかねのBBQ

総務の人・・・
肉少ないよ!!!
肉が足りてないBBQなんて初めてちゃうか・・・
余りまくることはあっても。
代わりに焼きそばだけは、えらいこっちゃになってましたが・・・(汗)




混ぜれるの??? って、うまく調理されていました

全部業者の人がやってくれるみたいですね。
あっと言う間に楽しい時間は過ぎ・・・
今回もやっぱり特大ホームランを放った、西サモアの素敵なあのお方との記念写真です


やはり日本を股にかける人は、パワーが違います

優勝の二文字に、兄者もとっても嬉しそう


休日になった途端、お茶目すぎます

また来年も幹事たのむわー

えっ??? 来年も僕がやるのぉ???



Posted by ティモテ(マイルド) at 14:11│Comments(0)
│日記