ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2011年07月22日

時間があったので @中華そば 鶴麺

◆2011/07/20 時間があったので @中華そば 鶴麺◆




新規開拓してきました。

未体験ゾーンの大阪市内です。

鶴見区にある「中華そば 鶴麺」というところです。
時間があったので @中華そば 鶴麺




いい雰囲気ですニコニコ






今日は守口のお客さん宅に見積りを届けて、
次のお客さんのアポまでの間、時間が中途半端に余ってしまったので、
しかも給料日でちょっと懐が暖かいということもあり、
携帯の「食べログ」でうまいラーメン屋さんを検索。


守口市にはグッとくるラーメン屋さんが見当たらず、
近くでどこかないか探した結果、隣接する鶴見区付近で検索してみました。






目立つ色使いだったので、車で走行中でも見逃すことなく発見できました。
時間があったので @中華そば 鶴麺






メニューです。
時間があったので @中華そば 鶴麺
時間があったので @中華そば 鶴麺
何を注文したらいいのか・・・。

店は検索したけど、何がオススメなのかは調べてなかった・・・。





店員さんに聞くと「塩」系のお店だそうなので、

「塩つけそば(大盛り)」を注文しました。










きました!
時間があったので @中華そば 鶴麺











確かに「塩」です。
味覚が鈍いので味の詳細な(気の利いた)感想はとても書けませんが、おいしかったですぴよこ3
時間があったので @中華そば 鶴麺










平たい麺でコシがあっておいしかったです。
時間があったので @中華そば 鶴麺

でもちょっと水切りがイマイチだったかも。


















あっ、





ここのお店も・・・


寡黙なあのお方が怒るアレです。
時間があったので @中華そば 鶴麺









おいしかったんですが、ちょっと価格が高めな気がします。


大盛り食べたら980円。
貧乏サラリーマンにはキツすぎますね。



量も大盛りの割には少なかったような気が。。。






まだまだ味より量なんでしょうか。





だから肥えるんでしょうねガーン






  • LINEで送る

同じカテゴリー(グルメ紀行)の記事画像
姫路の思い出づくりその1(その何まで続くんや)
久しぶりの京都観光は
自分へのご褒美は @純愛うどんなでしこ
人の多さと価格に圧倒・・・@グランフロント大阪
八幡のパン屋さん キャパトル
雪山・・・いや、エクシブにいきませう2013
同じカテゴリー(グルメ紀行)の記事
 姫路の思い出づくりその1(その何まで続くんや) (2016-01-29 19:06)
 久しぶりの京都観光は (2014-10-14 22:42)
 自分へのご褒美は @純愛うどんなでしこ (2013-12-27 22:00)
 人の多さと価格に圧倒・・・@グランフロント大阪 (2013-06-02 13:00)
 八幡のパン屋さん キャパトル (2013-04-27 14:45)
 雪山・・・いや、エクシブにいきませう2013 (2013-03-13 19:25)

Posted by ティモテ(マイルド) at 12:48│Comments(2)グルメ紀行
この記事へのコメント
つけ麺好きやね〜

つけ麺のおいしさが分からんお母さんやけん残念。。

あの方?て誰〜



嫌いなアレて何ね〜

こんな夜中に気になるやん

福岡は今から
探偵ナイトスクープタイム、、
しかも数週遅れの内容。。

また続きはゆっくり読むけんね♩
Posted by お母さん at 2011年08月14日 01:12
なんで「お母さん」なん?

ナイトスクープそっちでもやってるんですね。
関西のみかと思ってた…。


寡黙なあのお方=○留氏です

怒るアレ=上げ底です


普段は心優しく寡黙で怒ることなんて有り得ない草○氏が、つけめんの上げ底に対して、麺を多く見せる為のカモフラや!と怒っていた のです。


その出来事以来、上記を見習って「上げ底」に対して必要以上に(無駄に)過敏に反応するようにしているのです
Posted by ティモテ at 2011年08月20日 09:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時間があったので @中華そば 鶴麺
    コメント(2)